原付でジムに行ってのその帰り。
信号待ちしてたら後ろから来たのはミニパトカー。
当然速度も落として、必要以上に後方確認もして進む。
すると・・・
ファンファンファンファン
「前のバイク、左に寄って止めてください」え?何もミスないよ?(*´д`)?
左に寄せてミニパトから2人警官が近寄ってきて1人の男性が言いました。
ライトつけてなかったでしょ?(゜ロ゜)ナニイッデルンディス!? 私の原付(JOG)はライトのON/OFFできません。
ていうか大抵のバイクは切り替えないでしょ。。。
私「これ消すなんてできないんですけども…」
警察「あれ?」
私「すり抜けしていったバイクじゃないですか?」
(私とミニパトの横をすり抜いて行ったバイクが2台ほどいました)
警察「あぁそうかもしれないですねー、まぁとりあえず免許証確認させてください」
私「はいどうぞ…」
警察「あとちなみに自賠責も確認させてください」
私「はいどうぞ…」
警察「ありがとうございました。すいませんでした、勘違いでした」
ヽ(#`Д´)ノどう考えても確信犯だろ! ライト未点灯なんてでっちあげで、
免許不携帯か自賠責不携帯を狙っての職質でしょ。
年度末で各お巡りさんの点数稼ぎで必死なんでしょうね。
ありえない、バイクのライト未点灯職質なんて。
パトカー多いよね、ホント。ちょっと走ればあちこちですよ。
とりあえず気をつけましょう、当分、
職質ってもう周りから見たらm9(^0^)捕まってやがるー!
で恥ずかしいんだよ!
てか、すり抜けを狙えよ!
スポンサーサイト
ノーヘルの明らかに無免許な厨房のすり抜けは無視で、片側三車線くらいの道路でスピードを出さないと逆に危ないような場所で10キロオーバーとかの原付を付け狙う。
法律に対して倫理観や正義感を持ってる警察官なんかいません。
| | 2012/08/14 19:01 | URL |